宅建試験会場の手伝い
宅建試験会場の手伝い
先週、試験会場の手伝いに行ってきました
今年は大型会場でのお手伝い
約350名が同じ会場で受験している光景は圧巻でした
今年はマスクをつけたまま2時間受けた方も多かったので、息苦しさも感じながらの試験だったと思います。
宅建試験は「〇〇点以上で合格!」という試験ではなく、
「〇〇人くらいを合格させる為には・・・」といった具合で合格点が毎年変わる試験なので、
受験生の皆様は発表日までモヤモヤだと思います。
大変お疲れ様でした。
投稿者プロフィール

最新の投稿
ブログ2020.10.25宅建試験会場の手伝い
不動産の話題2020.08.08【不動産屋さん事情】お盆シーズンだけど内覧したい!
スポット紹介2020.07.18夕方に浅川から見える景色
不動産の話題2020.07.04多摩市三世代近居・同居促進助成金交付制度